日野君が翻訳してからすこしシステムが変わったので、改めてスレッドを立てます。
ポイントを箇条書きにします。(元のWebsite→
http://usbgf.org/2013-usbgf-collegiate-championship-deadline-extended-to-march-31/)
・大学生、または大学院生向けの大会である。(現在高校生だが4月1日から大学生になる人、現在大学生だがもうすぐ卒業する人、どちらもOK)
・USBGFのYouth Member(年間$15)になる必要がある
・International Collegiate ChampionshipとNational Collegiate Championshipの2種類あり、前者はアメリカ人以外の学生、後者はアメリカ人の学生のみが出られる大会である。
・優勝すると奨学金がもらえる。奨学金の額は参加者によるが、InternationalとNationalあわせて最大で$1000支払われる。
・試合はすべてGrid Gammonで行われる。参加締め切りは3月末日、トーナメントスタートは4月1日から。
・方式は7pマッチのトーナメント、締切までの間にお互いに都合のいい時間を設定して試合を行う。準決勝、決勝はポイント数が上がる。